天然ミネラルと土壌微生物が発酵環境を蘇らせます!
ミラクル酵素は、微量要素を豊富に含んだ植物質ミネラルです。敷き床や堆肥の発酵促進や脱臭・減量化に最適で、敷き床の水分調整や分解、乾燥を早め、低コスト・手軽・短時間で良質な状態にし、家畜の健康役立つ環境をサポートします。
コントロールの難しい時に最適です。
ノコクズの節約+家畜のコンディションをサポートします。
ミラクル酵素は、1gに放線菌・麹菌・キノコ菌・納豆菌などを主体に50億個もの有用菌が生息しています。
ミラクル酵素は、低温にも高温にも耐性があり季節を問わず効果を発揮します。
決め手は植物質ミネラルー赤血球の7000分の1と超微粒子。糞尿の成分とバランスよく調和し、有用微生物の活動を効率よくしすばやく環境を改善します。
成牛1頭当たり20~40gを清掃後尿溝に散布する。尿槽に直接投入は、1㎤あたり100~150g。
微生物で処理した無臭スラリーを農地(草地)に散布使用することで作物は収量の安定と栄養価の向上につながります。
畜糞等の堆肥発酵には10トン当たり15kg を堆積時に散布する。
堆積した堆肥は発酵温度が70℃以上にならないよう適宜切り返しを行ってください。
豚舎・鶏舎(平飼い)は、3.3㎡(1坪)当たり100~200g使用する。1㎡30~60g。
初回のみ500t~1000tに対しミラクル酵素15kg投入。以降、状況に応じて、1㎥あたり100~150g。
ばっ気施設がある場合は、30分で5時間半休み(1日30分×4回)程度で処理可能。
使用目的 | 消臭液肥化 |
使用量 | 1㎥あたり100~150g |
使用方法 |
流入口より流し込むまたは全面散布。 エアレーションがあれば、30分稼働、5時間ほど静置。 |
使用目的 | 悪臭防止 |
使用量 | 1㎡あたり10~20g |
使用方法 | 特にスノコや水だまり周辺に散布。 |
使用目的 | 腐熟促進 |
使用量 | 100kgあたり200g |
使用方法 |
原材料とサンドイッチに積み上げる。 水分50%前後に調整。 60℃以上に発熱したら、切り返し。 |
使用目的 | 悪臭予防、ハエ発生予防 |
使用量 | 3回30g |
使用方法 |
単独・合併処理浄化槽で便器に散布。 汲取り便所は汲取り後、150g槽内に散布。 |
使用目的 | 悪臭防止と油脂分解 |
使用量 | 1㎡あたり30~50g |
使用方法 |
床面清掃時、水で増量(適宜)し床面に散布。 ブラシ等で清掃後、水で流す。 |
使用目的 | 水質改善 |
使用量 | 10a(1000㎡)15~30kg |
使用方法 | 水面の全面に散布。養殖池は最も深い地点にやや多めに散布。 |
使用目的 | 悪臭防止 |
使用量 | 1回に10g |
使用方法 |
排水口にふりかけ水で流す。 2~3日連続する。 |
ミラクル酵素の詳しい資料はこちら